キャラバン岡山
盛況のうちに終了しました。多数のご参加、ありがとうございました。
⇒キャラバン・レポートページへ
若年層の情報セキュリティおよびプログラミングについての興味を深めることと優れたセキュリティ&プログラミング人材の発掘と育成を目的として、今夏開催したセキュリティ&プログラミングキャンプの成果とその蓄積されたノウハウを広く一般の方々にも公開すること、これからキャンプに参加していただきたい若い方々に正しい情報セキュリティの理解と意識の向上を図ってもらうこと、また、OSSを中心としてプログラミングやアプリケーション開発について興味を持っていただくことを目的として、「セキュリティ&プログラミングキャンプ・キャラバン2008 -岡山-」を開催します。皆様のご参加をお待ちしております。
開催場所:岡山県立大学 8206教室
〒719-1197 岡山県総社市窪木111
JR吉備線・服部駅(JR岡山駅から30分)から徒歩5分。
講義内容(11月1日(土) 10:00〜16:30)
1. セキュリティ&プログラミングキャンプの紹介
【セキュリティ&プログラミングキャンプ事務局】10:00〜10:20
- セキュリティキャンプとは?(目的と概要)
- 今年のセキュリティ&プログラミングキャンプ2008レポート(ビデオ映像)
- キャンプ参加者の声を紹介
2. セキュリティ基礎(正しい情報セキュリティを学ぶ)
【講師:園田 道夫】10:20〜11:20
- なぜ情報漏洩は止まらないのか
- ウイルスはなぜ危険なのか
- 人はなぜネット詐欺に引っかかるのか など
園田 道夫(そのだ みちお)
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)研究員
NPO日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)研究員(ハニーポットWGリーダー)
株式会社セキュアスカイテクノロジー取締役
日本サイバー大学IT総合学部准教授
技術者教育講座、教育企画、コンサルテーション(ISMS、Pマーク、TRUSTe)などに従事。
著書に「Winnyはなぜ破られたのか」、共著、共訳には「実用SSH第二版」、「Snort2.0侵入検知」、「暗号技術大全」 、「企業情報ネットワークの保護管理」、「平成19年度テクニカルエンジニア情報セキュリティ試験に良く出る午前問題集」、監訳に「ハニーネットプロジェクト」、「実践パケット解析」、「ファジング」、マンガ「アクセス探偵IHARA」、マンガ「アクセスガールアスカ危機一髪」等がある。
日経パソコンオンラインにて「蔵出しセキュリティ」連載中。
セキュリティキャンプ2004、2005、2006、2007に講師として、セキュリティ&プログラミングキャンプ2008に実行委員、講師として参加。
3. セキュリティ応用(より深く情報セキュリティを学ぶ)
【講師:宮本 久仁男】11:30〜12:30
- 仮想マシンの便利さと落とし穴〜仮想マシンモニタの機能を例にとって
- 概要:
- 仮想化技術自体は、古くて新しい技術ともいえます。その中でも、コンピュータの環境を複数提供するような仮想マシンモニタは、高速なネットワークを活用できるような機能を備えるようになり、仮想マシンそのものが、より自由度が高い配置を行えるような機能を備えるようになりました。
ところが、新しい機能がどのような形で実現されるのか?ということをきちんと把握していないと、危険な構成をとりかねません。また、仮想マシンモニタの管理機能がどこにあるのか、そしてその管理機能はどのようなリスクにさらされているのか?ということを把握していないと、また危険な構成をとりかねません。
本セッションでは、Xenの構造や、仮想マシンモニタとして新しい機能を紹介し、その前提でどのようなリスクがあり、どのような対応を行うのか、というのを、実例を交えて説明します。
宮本 久仁男(みやもと くにお)
1991年電気通信大学卒。同年(株)NTTデータに入社。
ソフトウェア/システム開発、技術支援、技術調査等を経て、現在は情報セキュリティ管理業務に従事。
同時に社会人大学生として、情報セキュリティ大学院大学博士後期課程にも籍 を置き、研究に勤しむ日々。
個人的興味から、NetBSDのjman作成や必要に応じた各種ツールのクイックハッ クにいそしむ。UNIXシステム管理やFLOSSについては完全に個人的興味から、情報セキュリティ については、システム管理時代に危機感を覚え、自学自習で学びつつ成果をコミュニティにフィードバックしたり、テーマを見つけたりという日々。
ネットワークプロトコルにも興味を持ち、WebDAVやIPsec、暗号化トンネルをテーマに日々検証中。また、OSには長い期間興味を持っており、現在はOSを動かす環境としての仮想化技術〜とりわけXen〜に強い関心を示している。
4. プログラミング基礎
【講師:吉岡 弘隆】13:20〜14:20
- 概要:
- プログラミング基礎を解説します。具体的にはアルゴリズム、ソースコードの読み方、デバッグの方法、プログラミングの勉強の方法などを解説します。
また、プログラミングの楽しさやオープンソースソフトウェアなどについてもお話しします。
吉岡 弘隆(よしおか ひろたか)
ミラクル・リナックス株式会社 シニアエキスパート
日本OSS推進フォーラム ステアリングコミッティ委員。
2000年6月、ミラクル・リナックスの創業に参加。
98年にNetscapeのソースコード公開(Mozilla)に衝撃をうけ、オープンソースの世界に飛びこみ、ついには会社も立ち上げてしまう。
カーネル読書会というコミュニティを主宰している。
5. プログラミング応用
【講師:天野 仁史】14:30〜15:30
- プログラミングの楽しさを共有しよう
- 概要:
- - プログラミングをすることの楽しさ
- ウェブブラウザで動くゲームを作ることの楽しさ
- 学習用言語としての JavaScript の魅力
などを紹介いたします。
天野 仁史(あまの ひとし)
サイボウズ・ラボ(株)に勤めるプログラマ。
出身は金沢市。
21才でプログラミングに出会いIT戦士になることを決意。
それからというもの、寝ても醒めてもプログラムを書きつづけ今に至る。
6. 質疑応答およびフリーディスカッション
15:30〜16:30
講義全般やセキュリティ&プログラミングキャンプについての質疑応答と、参加者と講師陣による、セキュリティやプログラミングについて、日頃の疑問点やトピックスなどなんでも自由に話していただくコーナーです。
開催概要
開催日時 | 平成20年11月1日(土) 10:00〜16:30 終了 |
---|---|
開催場所 | 岡山県立大学 8206教室 〒719-1197 岡山県総社市窪木111 JR吉備線・服部駅(JR岡山駅から30分)から徒歩5分。 ☆当日は岡山県立大学大学祭「県大祭」が行われております。 ☆駐車場はありますが(来客用駐車場が利用できます)台数に限りがあります。混雑が予想されますので、JRの利用をお勧めします。 ☆昼食は学内の売店(模擬店など)をご利用ください。 |
参加者数 | 50名のご参加をいただきました。 |
問合せ 資料請求先 |
財団法人 日本情報処理開発協会「セキュリティ&プログラミングキャンプ事務局」 〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8(機械振興会館内) TEL : 03-3432-6964 FAX : 03-3432-9389 E-mail : camp@jipdec.or.jp |
PDFパンフレットはこちらからダウンロードできます パンフレット(表)[PDF:2.5MB] パンフレット(裏)[PDF:1.3MB] |
共催:岡山県立大学情報工学部|協賛:県大祭実行委員会