セキュリティ・ミニキャンプ in 沖縄 2018 パンフレット
名 称 | セキュリティ・ミニキャンプ in 沖縄 2018 | |
---|---|---|
日 程 | 2018年12月8日(土)13:00(受付開始12:30)~ 2018年12月9日(日)15:30(通い2日間) |
|
場所 | 国際電子ビジネス専門学校 |
|
定 員 | 20名 選考あり |
|
参加資格 | 日本国内に居住する、2019年3月31日時点において25歳以下の大学院生・学生・生徒 |
|
主 催 | セキュリティ・ミニキャンプ沖縄実施協議会、 |
|
共 催 |
一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター |
|
後 援 |
沖縄サイバーセキュリティネットワーク |
|
費 用 | 無料。ただし会場までの交通費及び宿泊が必要な場合の宿泊費は自己負担でお願いいたします。 |
(1日目)12月8日 土曜日 | |
---|---|
12:30 | 受付開始 |
13:00 (30分) |
『オープニング』佳山 こうせつ氏 |
13:30 (150分) |
『Webアプリケーションセキュリティ入門』安里 悠矢氏 株式会社イエラエセキュリティ この講義では、脆弱性のあるWebアプリケーションを動作させ、どのような脆弱性があるのかを確認していきます。脆弱性の作り込まれ方や脆弱性の探し方を学んでいきます。 |
16:00 (150分) |
『セキュリティツール開発入門 ~Webサーバのセキュリティを検査する~』上原 大輝氏 Webサーバをインターネットに公開する前にきちんとセキュアな設定が施されているかどうかチェックできるようツールの開発をしていきます。その開発を通じて、Apache HTTP ServerやNginxと言われるWebサーバソフトウェアがLinux上でどのように動作しているかを体感し、またなぜこのような設定が必要なのかを学んでいきます。 |
18:30 | 1日目終了~解散 |
(2日目)12月9日 日曜日 | |
8:45~9:00 | 集合 |
9:00 (150分) |
『疑似スマートホームセキュリティ検証で学ぶIoTセキュリティ基礎』城間 政司氏 疑似スマートホームセキュリティ検証で学ぶIoTセキュリティ基礎 疑似的に構築されたスマートホーム環境のセキュリティリスクを想定し、実際に検証・侵入テストを行います。これらのテストを通して脆弱性のある機器がつながることのリスクを体感していきます。演習時は講師から検証に必要な情報や課題を提示し、各チームで議論して進めます。 |
11:30 (60分) |
昼食休憩(主催者側にて用意いたします) |
12:30 (150分) |
『IoT機器リバースエンジニアリング入門』木藤 圭亮氏 セキュリティ・キャンプ講師 わざと脆弱に作られたファームウェアが搭載されたIoT機器を分解して、ハードウェア・ソフトウェアの両面から解析を行います。これらの解析作業を通じて、IoT機器のセキュリティ対策の重要性と難しさを体験していただきます。講義はチームに分かれて行い、ハンズオンを中心に行います。 |
15:00 (30分) |
『クロージング』 写真撮影等 |
15:30 | 終了(解散) |
参加条件 |
|
|
---|---|---|
申込方法 | 申込用紙に必要事項を記入の上、窓口までE-mailにてお申込ください。 セキュリティ・ミニキャンプ in 沖縄 2018・申込用紙(MS-Word) セキュリティ・ミニキャンプ in 沖縄 2018・申込用紙(テキスト) ※申込用紙の記入事項に不備があった場合には、受領されない場合がありますので注意してください。 |
|
申込窓口 | セキュリティ・キャンプ協議会 ミニキャンプ in 沖縄2018 申込窓口 |
|
申込締切 |
11月5日(月)17:00必着(17:00までに到着したものを有効とします) |
|
参加者決定のお知らせ |
厳正な審査の上、11月9日(金)までにメールまたは電話にて連絡します。 |
|
留意事項 |
|
|
お問合せ窓口 | 一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会事務局 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-1平河町森タワー 株式会社ラック内 Email info@security-camp.or.jp TEL 03-6757-0196 FAX 03-6757-0112 |
安里 悠矢 |
株式会社イエラエセキュリティ所属。脆弱性のない世界を創るため、多数のWebサイトやAPIの脆弱性診断に従事。趣味でOWASPやJAWS-UG等のイベントに多数参加・登壇をしたり、バグバウンティプログラムへの参加など脆弱性からWebサービスを守るための活動などを行なっている。 |
---|---|
上原 大輝 |
LINE株式会社 セキュリティ室所属。インフラセキュリティエンジニアとして社内のセキュリティやサービスのセキュリティの改善に従事。2016年に参加者、2017年にチューターとしてセキュリティ・ミニキャンプ in 沖縄に参加。国際電子ビジネス専門学校卒。SSCP。 |
城間 政司 |
一般社団法人重要生活機器連携セキュリティ協議会(CCDS)研究開発センター研究員。デジタルアイデンティティ、セキュリティリスクアセスメント、バイナリプログラム解析技術に関する研究に従事。 |
木藤 圭亮 |
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009修了後、セキュリティ・キャンプ全国大会チューター(2012-2015)、セキュリティ・キャンプ全国大会講師(2016-2018)としてセキュリティ・キャンプに参画。現在はメーカーの研究所でセキュリティ技術の研究開発に従事。IoTSecJP運営スタッフ。電子情報通信学会 情報通信システムセキュリティ研究会 幹事補佐(2018-)。 |